作成: 更新:

【私家版】初めてのPCで各Verのpythonを使えるようにするまでのあれこれ

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。この記事は最終更新日から19か月以上が経過しています。
このエントリーは約1分で読めます。

前提(環境)

Ubuntu 20.04 LTS(WSL2)

手順

$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
$ sudo apt install -y \\
build-essential \\
libffi-dev \\
libssl-dev \\
zlib1g-dev \\
liblzma-dev \\
libbz2-dev \\
libreadline-dev \\
libsqlite3-dev \\
git \\
python-is-python3
# pyenv本体のダウンロードとインストール
$ git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv
# .bashrcの更新
$ echo 'export PYENV_ROOT='$HOME/.pyenv'' >> ~/.bashrc
$ echo 'export PATH='$PYENV_ROOT/bin:$PATH'' >> ~/.bashrc
$ echo 'eval '$(pyenv init -)'' >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc
# pyenvがインストールできたかを確認
$ pyenv -v 
# pythonのインストール
$ pyenv install 3.8.0
$ pyenv versions # インストール済みのpyenvのバージョンを確認できる
# pyenv local 3.8.0 (任意のディレクトリで実行)